あなただけのオリジナル曲を作ってみませんか?
音楽制作ユニット SilkyMint では、オリジナル楽曲制作の依頼を承っております。
まずはお気軽にご相談ください!(お問い合わせフォームはページ最下部にございます)
・VTuber・VSingerとしてオリジナル曲を発表したい
・ライブ・ネット配信でオリジナル曲を歌いたい
・自主制作CDを作って即売会イベントで頒布したい
・自作ゲームやボイスドラマの主題歌が必要
内容 | 料金 | 納期感 | 補足 |
---|---|---|---|
作編曲(歌もののみ) | スタートキャンペーンで35,000円 |
約3ヶ月(MIX・マスタリング含む) 工程は以下の「制作スケジュール」をご参照ください |
・歌のMIX・マスタリング不要(オケのみ提供)の場合は5,000円割引 ・作詞オプション無し(依頼主様側で作成)の場合に当方でもセルフカバーや配信での歌唱・演奏を行っても良い場合は5000円割引 |
オプション:作詞 | スタートキャンペーンで10,000円 |
約1ヶ月 | ・作詞のみの依頼は受けておりません。作編曲とのセットでのご提供となります。 |
オプション:商用利用 | 作編曲料の30% | - | ・法人・事務所様からの依頼時のみ頂戴しています。個人アーティスト・同人活動の方は不要です。 |
オプション:著作権譲渡 | 作編曲料の100% | - | ・譲渡なしの場合、当方でもセルフカバーや配信での歌唱・演奏を行う可能性がありますことをご了承ください。 |
楽曲制作は以下のような流れになります。
※制作全体で約3ヶ月が目安となります(進行状況により変動)
※他の案件の状況によって、希望納期での受注が難しい場合がございます。その際は最初のご相談時にお伝えいたします。
※逆に、ご希望の納期がない場合でも、最長半年以内を上限とし、それを超える場合はキャンセルまたは再見積もりとさせていただくことがあります。
※作詞・作曲・アレンジにおいては、1コーラス程度のデモができ次第ご確認いただく形で進めます。
※収録データセットの時点ではアレンジ・MIXは完成版ではありません(完成度は8-9割)。収録データを頂き、MIX・マスタリングの段階で微調整され最終的なアレンジとなります。
リテイク(修正)は、以下の通り対応いたします。
制作(作詞・作曲・アレンジ):2回まで
MIX:2回まで
リテイク内容はできる限り一度にまとめてご提示ください。細かい分割での複数回修正はお断りする場合があります。
著作権譲渡を行わない場合、SilkyMint側でセルフカバー・配信・再アレンジ等を行う可能性があります。
譲渡をご希望の場合は、事前にご相談の上、別途費用が発生いたします。
歌ものであれば概ねジャンル問わず制作できますが、SilkyMintとして得意なジャンルとサンプルは下記になります。
得意:透明感・さわやか・切ない・しっとり・親しみやすいポップス、歌謡曲、和風ポップス、映画のような壮大な歌ものなど
苦手:電波ソング、ハードコアテクノ、激しいEDMなど
ジャンル・音楽性 | サンプル |
---|---|
生音系J-POP(バンド編成+ピアノ、ストリングス等) |
|
映画音楽・オーケストラ系・和風POPS(オーケストラ編成+必要に応じてバンド編成) |
|
J-ROCK・ロック系アニソン(バンド編成+ピアノ、ストリングス、シンセ等) |
|
他にもSilkyMint Official YouTube Channelに楽曲MVがアップロードされていますので是非御覧ください。
2019年に活動開始した音楽制作ユニット。
ボカロ曲をメインに制作しており、現在までに15曲発表。
「ポップでしっとり切ない曲」をモットーに掲げているが、制作ジャンルは多岐にわたっている。
2025年4月には1st Album「Daydream」をリリース
メインコンポーザー・作詞・編曲・動画
2003年からネット上への自作曲の投稿をはじめ、2009年から同人音楽での活動を開始。
SilkyMint以外にも、うたたねりんご、ゆめいろパラソルなどのユニットで活動すると共に、
個人としても楽曲提供、ギター演奏、ミキシングなどで同人・商業問わずCD、ゲーム、動画等の様々な作品に参加。
作詞・編曲・動画
自身のサークル「鈴葉屋」として、作編曲歌、全てをひとりで担当し活動している。
Vtuber、歌い手に楽曲提供をする一方で、自身でもゲームやシチュエーションボイスの主題歌、BGMの制作をしている。
・ゲーム「新宿羅生門」(Nintendo Switch)音楽担当(名義は鈴葉ユミ名義だが、実質SilkyMintの2名での制作)
・HAM ME!「ベハムチャン体操!」楽曲担当
個人サイトを参照ください
個人サイトを参照ください
ご依頼・お見積もり・ご相談は、お問い合わせフォームからお願いいたします。